ライフログ
RHYTHM & SOUND
フォロー中のブログ
キング堂 ブログ支店 ニューヨークの遊び方 DESERT JAZZ 淑女な黒パグ♪サッチモさ~ん 神戸ポタリング日記 il diamante RESISTANT マシマシライフ アジアⅩのブログ Strato サッチモ家no小倉日記 ... acoustics st... お気に入りBLOG
●音楽
STONES THROW Now-Again Basic channel Warp Brainfeeder JUNO Tower Records Beatport Riddim ~scape mothermoon music Tokyo Experiment Beatink XLR8R ●映画 シネマ・トゥデイ 映画ジャッジ ●本 BookJapan ●デザイン PICK UP.GLO H Design whiteboard ●アート CINRA.NET FFFFOUND! CONVOY ●ファッション NOVH style.com MEN.style.com Honeyee.com ca4la.com District Blog SLAMXHYPE Zero1 Magazine The Sartorialist Jak & Jil Inventory Magazine TOMMY TON ●サイエンス National GEOGRAPHIC ●政治・経済 Wall Street Journal Bloombreg The New York Times ●トラベル バリ島 - ホテルブログ バリ島~BUTLER-K ●カメラ Norisuke's Eye ●カルチャー SHIFT dacapo ●マルチメディア Google Blog Search Goo Blog Search AMAZON.COM YouTube ●ニュース 百式 Fresh News Delibary TATAKIDAI tech Crunch メディア・パブ *metamix+ ●お友達 hikageのひとりごと まさまさのドイツ日記 ゆきちゃんのひとりごと 癒しの女神☆彡あいちんの部屋 おいらの徒然日記 Rainbow St. 明日の空はどんな色? こうちゃん日記 ちょこれーとちわわ LEFTY → マン振りしようかな → サッチモ週末日記 <別館> 最新のトラックバック
カテゴリ
全体 ART AV BIKE Book CAR Fashion Food GADGET Interior Movie Music NEWS PC Pet PLAY SPORTS Travel TV その他 以前の記事
2013年 03月 2013年 01月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 検索
タグ
ハル・ウイルナー
TWENTY FOUR
Kayumanis Jimbaran
ZAZEN BOYS
帽子
SEU JORGE
クリント・イーストウ
CongoNatty
Bali
Madlib
Santika Beach Bali
BasicChannel
スティーブン・キング
Prince
YouTube
Dub
Jazz
Spike Jonz
サッカー
Kayumanis UBUD
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
回って来ましたか、、ミュージックバトン。
カキコ大魔王 けいちゃんからです。 その前はみにょちゃんからみたい。。 ミュージックバトンは関連HP こことかこことかこことか・・・いろいろ見ておくんなまし。 では行きます~♪ ■Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 1号機 1.2G (D'NBのMix入ってました。。忘れてた) 5.0G (友達の結婚式の時DJ頼まれてそのとき選曲したもの。これも放置状態・・・w) 2号機 0.5G (iPod用のデータ) ■Song playing right now (今聞いている曲) ![]() Amazon.com で$69.99で売ってるじゃん~ 売ろうかしらん~♪ (って売る訳ない・・・) この人声がめちゃくちゃいいです。 聴くべし! でももう廃盤になってるんだろうな・・・Lark。 ■The last CD I bought (最後に買ったCD) ![]() これは5/25に書いたもの。それ以来買ってないよ、俺 _| ̄|○ ZAZEN BOYS 買うかも・・・ ■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲) もしかして、この解説書かなきゃいけないのか? すでに疲れてきている・・・w ![]() これは私をfunk/soulの道に進ませた張本人。 Slyのメジャーでのオオラスのアルバムです。(確か・・・) 日本タイトル 暴動。 私的に丁度いいです。 ![]() 出ました、プリンス~♪超はまりました。 初期~1999~Lovesexy あたりまでが最盛期でしょう・・・。 プリンス チルドレン も今ではあまり語られることないですが沢山います。(下のD'angeloもそのはず) どれがBestか?ですが、Sly以上の衝撃をうけた『Around the World in a Day』も捨てがたいですが、、やはり『Parade』にします。ぶっとぶびものです~♪ ![]() 出たなBeastie! Ill Communication大好き! スパイク・ジョーンズの一連のVideoClipもかっこよすぎ。 溶けてました、当時の私。。 これ以降のBeastie・・・ダメですが。 そういやこれでマニー・マークとかリー・スクラッチ・ペリーも知りました。あのころは飛ぶ鳥落とす勢いだったのに・・・ ![]() 説明不要。 沢山ある中でTalkin' Bluesを選択。 Bestアルバムですが、Bob Marleyのインタビュー音声?なんかも入っててオリジナルアルバムとはまた違った味わいがあります。 学生の頃よく聴きました。 ![]() プリンスチルドレン。 JBからはじまるブラックミュージックの流れの中で輝く人。 ミュージシャンがこぞって集まったといわれる伝説?のNYのJazzCafeで行われたLiveアルバム。日本盤がオリジナルのようです。これまたすばらし~♪Live音源ないのでは1995年リリースの『Brown Sugar』から。Amazonで$50.00 だよ~ん♪ ![]() これも私にとってはずせない1枚。 池袋 PARCOでたまたま見つけたのが運のつき? D'NBの世界にどっぷりはまりました。 これでいろんな友達もできたしいい経験でした。 大人になってからの・・・第2の青春でした! ほんといろんな人にあったな~♪ さすがにこれはないのでBukemの『Some Blue Notes of Drum 'N' Bass 』で・・・ これもいいじゃん! ってしまった、6個選んでた・・・ _| ̄|○ ■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人) う~んと、誰にしようかな?? 周りはほぼ回ってしまってるし・・・ ラフマニノフさんはどうだろう?と思ったのですが、、ダメじゃん _| ̄|○ (ご迷惑かけるので・・・) ってことで・・・以下の5人の方よろしくお願いします~♪ かみさん 小泉純一郎くん ジョージ・ブッシュくん オサマビン・ラディンくん 金正日(きむ・じょんいる)くん よろぴこ~♪ ■
[PR]
by satchimo_2005
| 2005-07-12 01:48
| Music
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||